イエベ?ブルべ?自分が得意なカラーの見つけ方♪

  • HOME
  • お知らせ
  • イエベ?ブルべ?自分が得意なカラーの見つけ方♪
岐阜市鹿島町にある美容室feliz hairです。
ここ数年よく話題になるイエベブルべ問題
詳しく知らないという方に今回は、詳しくお伝えしていこうと思います♪

まずこちらは、パーソナルカラーというものの部類になります
パーソナルカラーとは、瞳の色、肌の色などその人の生まれ持った身体の色と雰囲気が調和した色の事です。
これを知っておくと、自分が得意な色や柄が客観的に理解できます^^

大きく分けて四種類(もう少し細かく分けることもできますが一般的には四種類)に分けることができます
イエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルべ)の2軸をもとに春・夏・秋・冬の4タイプに分類されています。

イエベ春タイプ
代表的な特徴として、
・乳白色で透明感のある肌
・明るく華やかな印象
・ゴールドで小ぶりなアクセサリーが似合う
などがあげられます
おすすめの髪色は、ブラウン系カラー♪
アッシュ系や、暗めのカラーは、肌がくすんで見えがちなので、注意が必要です
(例)ベージュ、ピンクブラウン

ブルべ夏タイプ
代表的な特徴は、
・少し赤みのある白い肌
・優しく大人らしい雰囲気が似合う
・シルバーで小ぶりのアクセサリーが似合う
などがあげられます
おすすめの髪色は、青みがある明るいカラー
赤みの濃いヘアカラーより、透明感のあるカラーが得意です♪
(例)スモーキーカラー、アッシュ系カラー

イエベ秋タイプ
代表的な特徴は、
・瞳の色がこげ茶、または黒
・大人っぽくリッチな印象
・ゴールドで大ぶりなアクセサリーが似合う
などがあげられます
おすすめの髪色は、大人っぽいクラッシックなカラー
ハイトーン系であれば、アプリコットのオレンジなどもおすすめ◎
(例)チョコレートブラウン、カーキグレージュ

ブルべ冬タイプ
代表的な特徴は、
・青みのある白い肌
・クール、または個性的な印象
・シルバーで大ぶりのアクセサリーが似合う
などがあげられます
おすすめの髪色は、黒髪
柔らかさを出したい場合は、ダークグレージュ系もおすすめ◎
(例)ブルーブラック、バイオレットカラー

それぞれのパーソナルカラーで得意な色が分かるので、
いつも髪色をどうしようか迷う、、そんな方は一度チェックしてみることもお勧めです◎

あくまで、大まかな得意な色というだけなので、
苦手な色だとしてもご自分が好きな色にすることも大切です^^

当店は、パーソナルカラー検定保持者も在籍していますので、
カラーに迷っていいるときは、是非ご相談ください^^